スクール | InTouch Natural 合同会社 | 東京都世田谷区
English speaking
InTouch アロマセラピースクールでは、初心者からライセンス取得まで、オーストラリアでの16年間と岡山の経験を基に実践的でユニークなアロマセラピーの授業をします。サロンでは、コロナ感染予防への対策をしています。
また、InTouch Aromacareではアンチエイジングをモットーに豪州産ホホバオイルなどの人気商品も店頭、通信で相談、販売しています。
InTouch アロマセラピースクール & サロン & ホホバオイル
サロン メニュー


表示価格はすべて税込みです。
ストレッチ & ヘッドマッサージ
オイル不使用 動きやすい服装で来てください。
職業人、アスレーツ、学生、シニア向き
運動不足、スポーツ前後、筋トレ、ダイエット、ストレス、頭痛、肩こり、不眠、薄毛、抜け毛、視力低下、カスミ目
時短コース
30分コース ¥4,000
60分コース ¥6,500
お客様の声:2020/8/16
自宅でストレッチをしても微妙に伸びなかったり突っ張る感じがあったのが、施術で伸ばしてもらい、スッと伸びるようになり、楽になりました。
アロマ整体
オイルマッサージ ゆったりくつろぐ派
職業人、女性、シニア
精神的、肉体的ストレス、不眠、肩こり、腰痛、関節炎、頭痛、乾燥肌、トラブル肌、アトピー、更年期前後、試験などの緊張
75分コース
足湯+アロマ整体 ¥8,500
105分コース
足湯+アロマ整体 ¥11,500
お客様の状態で足湯の代わりにマッサージを多くすることもできます。
お客様の声:2020/11/18
アロママッサージを選ぶかストレッチを選ぶか1ヶ月近く散々悩んだあげく、アロマのコースで予約を入れました!
住宅街の一角にある戸建てのお宅でしたが迷うことなく到着しました。
すごくいいタイミングでお出迎えくださっていて笑顔で歓迎して頂きました^^*
そして、玄関に招き入れて頂いた瞬間からアロマオイルの優しい香りに迎えられ、そこから既にワクワク。
カウンセリングシートに記入しながら、アロマオイルの話やこの後の施術の確認などはもちろん、このお仕事をされることになった経緯や外国でお仕事をされていた時のお話なども聞かせて頂いて、施術前からワクワクの連続でした!
そして施術に移ります。
私は膝痛やうつぶせ寝の癖があることから、足湯の代わりにストレッチを施して頂きました。各箇所ピンポイントで筋肉が緩んでいくことを実感出来ました。
その時の症状に応じて、臨機応変に対応してくださることも魅力だと思います!
アロママッサージは、私用にブレンドされたオイル(事前にこの香りで大丈夫ですか?と確認あり)の深い香りに包まれて、ずっとウトウト夢心地。
施術終了後も興味津々で質問だらけの私に丁寧にお付き合い頂き、最初から最後までスタッフさんの温かさや優しさと確かな技術に感動しきりで帰りました。
今回初めてお伺いしたのですが、たった1回で大ファンになりました。
必ず近いうちに2回目行きます!!
また、質問責めになるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)mm(_ _)m
ほんとにステキな時間をありがとうございました^^
現在、施術は不定期に12号室で行っています。
電話でご予約ください。 古川玲子
070-4300-8177、03-6411-1904





ストレッチ & ヘッドマッサージ
オーストラリアのクリニックで認定アロマセラピストとリメディアルマッサージセラピストとして16年働き、最も効果的だったテクニックを使用します。
ストレッチは整体(リメディアルマッサージ)のマッスルエネジーテクニック(筋エネルギーテクニック)を使います。
リメディアルマッサージ(日本の整体とほぼ同じ)は、オーストラリア生まれ。筋エネルギーテクニックはもともとはオステオパシーのテクニックですが、現在では、理学療法士も頻繁に行っています。
特に、歩くために最も大事な、内転筋、大腿四頭筋、ハムストリングス、ヒラメ筋、腸腰筋のストレッチと筋トレを行います。シニアの脚力維持にも最適です。
https://kaigo-sodanshitsu.jp/usefulinfo/selfcare/04/
スポーツ前後の調整や、運動不足の筋トレ、筋肉痛の解消、セルフストレッチではできない筋肉や関節が伸ばせます。リハビリでは、力の入れ方を思い出すためなど大変用途の広いテクニックです。施術後は大きな背伸びの後のようにスッキリ!!
ヘッドマッサージも、ストレス、頭痛、頭が重い、目が疲れた、抜け毛が増えた、不眠など酸素不足を感じるときなどに最適です。これも、セルフマッサージでは感じられない爽快感に満たされます。
どちらも短時間で全身の血液循環を改善させてくれます。


アロマ整体
コース時間には、初回のコンサルテーション、足湯(フットバス)、アロマセラピーマッサージ&整体(リメディアルマッサージ)を含めた時間です。コンサルテーションがない場合はマッサージが増えます。
経験上、日本人は西洋人よりコリがきついため、西洋発のアロマセラピーマッサージでは足りません。心地よい圧にも酔って心身ともにリラックスしましょう。
ヘッドマッサージは入っておりますが、ご希望により、マッスルエナジーテクニックなども加えることができます。
また、玄関に入ったとたん、ほのかな植物の香りがして、コースの間中、楽しむことができます。精神的なストレス、疲労困憊、更年期などの時期でも、きっと癒してくれることでしょう。
また、当サロンでは、オーストラリアの上質なホホバオイルなど敏感肌やトラブル肌に適した商品を10年以上販売しており、その経験からスキントラブルのご相談にものっております。アトピー、ニキビ、脂漏性湿疹などにお悩みでしたら、一度ご相談ください。ボディケアと併用するととてもいいですよ。

使用するマッサージオイル、精油
使用するマッサージオイル、精油は100%植物性のプロ仕様です。化学成分過敏症の方でも安心してお使いいただけます。アレルギーなどありましたら、コンサルテーションの時お申し出ください。